2022年2月21日月曜日

❀❀❀Instagram開設❀❀❀

 皆さまこんにちは🙋


朝、外に出ると空が明るくなっていることに気が付きました🌞

日の出が早くなりそろそろ冬ともお別れかなと思っていたら

まだまだ風は冷たいですね😯

風邪を引きやすい季節なので、油断しないよう

引き続き気を付けていきたいと思います◎



さて、今回はリノベーション事業部よりお知らせです📢


🎉この度Instagramのアカウントを開設いたしました🎉


現在ホームページやこちらのブログでも

リノベーション施工事例を多数掲載しておりますが、

今後Instagramでは載せきれなかった事例や

工事内容のご紹介ができればと思います😊


↓↓↓こちらのリンクよりご覧いただけます↓↓↓

https://www.instagram.com/mecorp_renovation/


↓↓↓スマートフォンアプリではこちらからも↓↓↓


プロフィール欄からお問い合わせのページへつながるよう

リンクを貼っておりますので、気になった事例や

こんな感じにしたいという写真がありましたら

是非お問い合わせ下さい◎

1Rマンションからファミリータイプ、戸建て住宅も可能です😀





それではまた😊



https://me-reno.jp/

2022年2月18日金曜日

♦♦法定研修♦♦

 こんにちは😊


寒い日が続きますが体調など崩していませんか?


あたたかい春まであと少し!

引き続き体調管理に気を付けていきたいですね✨


さて、本日は不動産保証協会主催の法定研修を受講しました。


当初は国際フォーラムで開催の予定でしたが

新型コロナの影響でWebでの受講となりました。

今回は『NEWS ZERO』の前キャスターでもある

村尾信尚さんの講義で、とても聞きやすく興味深い内容でした。


今後の業務に少しでも役立てられるよう

しっかり頭に入れておきたいと思います!!


それではまた😀✋



2022年2月10日木曜日

リノベーション施工事例 vol.236❀ガラスブロックの陽が差すキッチン❀

 こんにちは🙋

気がつけば2月、寒さもあと少しの辛抱だと思えば

なんとか耐えられそうな気がしています!☃


さて、今回ご紹介する物件は東京都中野区2DKのお部屋です◎

それでは玄関からみていきましょう~



Before


ごく普通の玄関ですが...

土間面がアイボリーなので汚れが目立ってしまいますね😔



After

ダークブラウンのストーンタイルに貼り替えました◎

廊下まで同じ仕様で仕上げたので統一感があり

玄関が広くみえますね👞



次にトイレ、脱衣所です↓

Before

全体的に黄色っぽい室内です😞

水廻りは清潔感が一番なので明るく綺麗な空間をつくりましょう!



After

トイレはウォシュレットを設置しました◎

扉は塗装、床はブラウンのクッションフロアで仕上げ

白とのコントラストで高級感がありますね✨



次にユニットバスです↓

Before

なんだか殺風景で、古臭さが否めません...😖

鏡はうろこで汚れ曇っている状態でした😞



After

木目調のアクセントパネルを設置しました🌳

鏡を横型ミラーにしたことで室内にメリハリがつき

すっきりとした印象の浴室に仕上がりました◎



次に居室内です↓

Before

キッチンはコンロがないタイプの物でした。

全体的に白っぽくパッとしない雰囲気ですね...。

他の物件と差別化を図る為にも目に止まりやすい

デザインにしましょう😏



After

キッチンは交換しコンロも付きました◎

色は天井、床の木目に合わせダークブラウンで。

壁はライトグレーのアクセントで落ち着きのある

モダンなデザインに仕上がりました🗻







リノベーション事業部ではこれまで施工したお部屋の

BeforeAfterを掲載してきましたが、これからは

こちらでの投稿と、さらにインスタグラムでの写真投稿を

はじめることになりました😊

今はまだ準備中ですが...もうすぐ公開ができますので

こちらでご案内いたします◎


それではまた🙋





https://me-reno.jp/










2022年2月4日金曜日

備品は大切に✐

 こんにちは✋


このあいだ年が明けたと思ったらあっという間に

1ヶ月が過ぎてしまいました💦


繁忙期を迎え、弊社社員は毎日充実した日々を送っております!


ニュースはコロナ第6波の話題で持ちきりですが

仕事をしていてコロナの影響がこんなところにも

出ているんだなと感じることがありました。


弊社では日々使用している備品や文具をネット注文していますが

品薄・品切れ状態になっていることが多々あります。

海外の生産工場が稼働を停止したことが原因のようです。


入手して当たり前になっている物なので、

いざ手に入らないとなると改めて必要性を感じます。


コロナが早く終息することを願うとともに

備品は無駄遣いしないよう大切に使用していきたいと思いました。


それではまた😀✋








2022年1月27日木曜日

リノベーション施工事例 vol.235❀こだわりのデザイン色々❀

皆さまこんにちは🙋

早くも1月が終わろうとしておりますが、

いかがお過ごしでしょうか⛄

世の中の状況が下がる一方で気が滅入ってしまいますね...。

リモートワークなど自宅で過ごすことが増えた方も

たくさんいらっしゃると思います。


そこで今回は住まいを少しランクアップさせられるような

リノベーションデザインをご紹介していきます🏠


それでは見ていきましょう~



こちらは洗面です↓


フルリノベーションを行った物件になります。

板材に洗面ボウルを置いたシンプルなデザインですが、

ヴィンテージ風のフレーム付きミラーや

壁面の白木調アクセントクロスで温かい雰囲気の

洗面室内に仕上がりました🌼



次に同じ物件のキッチンです↓


リビングの見渡せるカウンターキッチンは

開放感があって料理も楽しくできそうですね🍳

換気扇はスマートなデザインの物なので、

掃除も楽にすることができます◎




続いて古民家風の天井を作った戸建ての物件です↓



和室を洋室に変更しましたがどうしても残ってしまう

長押、廻縁が馴染むよう、天井に木材を設置してみました🌳

スポットライトのレールも目立たず、カフェのような

温かい雰囲気のお部屋に仕上がりました👏




同じ建物の1階です。

こちらはリビングに小上がりをつくりました🐇↓


とてもおしゃれな小上がりができあがりました😊

床は旅館等でも使用されているフロアタイルで仕上げ、

竹素材をよりリアルに感じられます。

本を読んだり一休みする空間に利用したいですね◎




次にオープン収納を設置した物件です🌳↓


壁を作ったり建具を付けるのはどうしても費用が

かかってしまいますが、これなら比較的低コストで済み

見た目もいいですね◎

常に綺麗に収納しようという気も湧いてきます😄




こちらはフルリノベーションで玄関収納を設置しました👞↓

マンション等の集合住宅において玄関は面積も小さく

どうしても暗くなりがちです(>_<)

そこで!この物件では収納下にフットライトを設置しました🌟

強すぎず、淡い光がインテリアに溶け込んでいます◎

照明があれば汚れ等にも気が付きやすいですね(^^)



同じ物件の洗面台です↓

最近は一般的な一面鏡や三面鏡のついた洗面ではなく

板材に洗面ボウルを設置するシンプルなものが

多くなってきています◎

サイズも様々なので狭いスペースを利用し造ることが可能です😀

壁面の白レンガ調のクロスとの相性も素敵です◎



リノベーション事業部では1Rや1Kのお部屋はもちろん、

1DK~4LDKなどファミリータイプのお部屋も施工実績が

多くございます◎今回ご紹介した物件もそのうちの一つです✨

ファミリータイプですと洗面や収納等細かい部分でもデザインを

楽しむことができますので、そういったご物件をお持ちの

オーナー様がいらっしゃいましたら是非お問合せ下さい😊





https://me-reno.jp/




2022年1月21日金曜日

求人サイト撮影📷

 こんにちは😀

1月に入り不動産業界は繁忙期に突入!!

問い合わせの件数もどんどん増えています✨


お客様のご要望に応えられるよう緊張感とスピード感をもって

業務を進めていきたいと思います!!


さて、弊社では事業拡大に伴う人員募集の為

先日求人サイトの撮影を行いました📷

(※撮影のときのみマスクを外しています)


どんな方と一緒に仕事ができるのか今からとても楽しみです😄


頼もしい先輩社員がしっかり指導しますので安心してご応募くださいね!!


それではまた😊✋







2022年1月14日金曜日

リノベーション施工事例 vol.234❀和室を洋室に、ブラックの扉がアクセント❀

 皆さまこんにちは🙋

1月に入り一段と寒くなりました⛄

また雪が降らないか心配です...!


そんな中でも着々とリノベーション工事は進んでおります◎

年明けということもあり工事の進捗を確認する為、

現場担当の社員は雪道に気を付けながら業務を行いました😲



今回ご紹介するのは神奈川県川崎市、鉄骨造2階建ての物件です◎

それでは見ていきましょう~


Before


古臭さが漂う床の柄...土間部分の土汚れが気になります😔

After


土間、廊下床はフロアタイルで仕上げました👏

同じ部屋には見えないです...!



続いてキッチンです↓


Before


簡易的な換気扇が目につくキッチンです...💭

フリーコンロタイプなので汚れはそこまで目立ちませんが、

キッチンもリノベーションを行いましょう!



After


キッチン、交換しました🎉

レンジフードはもちろん一般的な物になり、

色も黒でスタイリッシュな見た目になりました◎



次に居室を見てみましょう↓


Before


天井も板張りの和室でした。

そこまで目立った傷や汚れはなく比較的綺麗な

状態ですが、使い勝手の良い洋室に変更することになりました!



After


洋室に変更しました😀

アクセントにはグレーのクロス、

建具がガラス窓付きの扉になりました◎

モダンで落ち着くお部屋になり家具選びも楽しめそうです😊


次に隣の和室を見てみましょう↓


Before


この写真が賃貸サイトに掲載された時に

目に留まるかといわれるとそうではないですね...🐇

なのでこちらも隣の部屋同様、洋室に変更を行いましょう!



After


建具を全て黒で設置しました!💣笑

中々のインパクトですが汚れは目立たず、真っ黒ではなく

チャコールグレーという暗めの色なのでそこまで

室内が重たく感じることはありません◎




こちらのご物件、実はもう1部屋内装のリノベーションを

行いました!

さらに外観の工事も現在施工中です🏠

そちらも完成しましたらご紹介していきますので、

建物一棟の改修工事、外壁塗装等をご検討されている方が

いらっしゃいましたら是非ご参考になればと思います◎


それではまた🙋


https://me-reno.jp/