2015年11月20日金曜日

☆★☆★☆ Christmas tree 2015 ☆★☆★☆



こんにちは(^^)/~~~


一気に冷え込んだ今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今週に入り急いで冬のコートを引っ張り出した…!!!
なんて方も多くいらっしゃるのでは???:(((:( ´•ω•` ):))):


そして弊社では…、

今年もこの季節がやってきました。

そうです。

クリスマスツリー装飾です!(∩・ω・)⊃━☆゚.*・。

弊社ではもはや1年に1回の行事のように
毎年クリスマスツリーの装飾を欠かさず行っていることもあり
社員はそれなりに思い入れがあります。(( ˘ω ˘ *))


しかし毎年同じ飾りつけをしてはマンネリ化してしまい、
出来上がったところでの感動も薄れてしまいます。( ´•_• )


それではいけないと、思考を巡らせ私が思いついたのは、


〝 そうだ、テーマを決めよう !!! 〟・:*+.\(( °ω° ))/.:+


テーマを決めて装飾することでそのコンセプト通りに作業を進め、
効率よくかつバランスのとれた美しいツリーを作ることが出来るのでは…

と思い、ツリー装飾の作業を始めることを決意。(`・ω・´*)ﻌﻌﻌ☆*


ということで、装飾スタートです(∩^o^)⊃━☆゚.*・。


まず土台となる木は、出来上がると2メートルほどになります。
このように組み立てていくのですが…、

出来上がった華々しくきらびやかな状態から考えると
なかなかシュールな光景かと思います。笑

入社したばかりの社員に手伝ってもらったのですが
まさかクリスマスツリーの装飾をするなんて思ってもいなかったことでしょう。笑
 
しかし嫌な顔一つせず、そして初めてなのにもかかわらず
テキパキ組み立ててくれた彼女のおかげでとてもはかどりました。


先っちょの葉の部分を差し込んだら、
木の組み立て終了です。

木の組み立てが終わっても休む暇はありません!:( ; ˘•ω・):

次に電飾を巻き巻きします!
 
クリスマスツリーの装飾において重要な電飾。

去年は

巻きつけたのにスイッチを入れたら点灯しなかった…(°д°)

という最悪のトラブルに見舞われたので、
今年は巻く前に点灯チェックをしてから巻くことにしました☆
 
問題なく点灯することを確認したあとは、いよいよ巻いていきます。


合計6本ほどある電飾をツリーに巻いていく作業をしていると

手にツリーの葉が当たり、巻き終わるころには手や腕が傷だらけになるのですが、

これも美しいツリーを装飾するのに必要な大切な作業工程なのです。

クリスマスツリーらしくなってきました!☆
 
電飾が終わったらいよいよオーナメントを付けていきます


そしてここから相方チェンジです∠(゚ω゚)/☆

入社したばかりの社員にいつまでもツリー装飾をさせるわけにはいきません。

ということで、ここからの相方は

「今日だよね?クリスマスツリーの装飾。私、手伝うよ!

と、この日の朝から自ら快く優しい声をかけてくれていた大久保さん(*´˘`*)♡

可愛いものが大好きな彼女。
きっとそのセンスを活かしてくれることでしょう(∩´∀`∩)


そして冒頭で少し書かせていただいた、ツリー装飾のテーマなのですが、

今年のテーマは、赤とキラキラ!☆★☆」

ということで、数あるオーナメントの中から
赤とキラキラしているものを選び、装飾を始めます。
お気に入りのパンプスたち.*・゚(*º∀º*).゚・*.
 
種類ごとにちゃきちゃき付けていくことで、
 
バランス良く飾りつけすることができます。((φ(・д・。)

そして昼過ぎから始めたツリー装飾もクライマックスを迎えることになります。

ツリーのてっぺんの飾りつけです。∠( ˙-˙ )/✩゜:。* ゜.

身長の低い私にとっては非常に難しい作業なのですが、
今までの作業が水の泡にならないよう、
いつになく真剣な表情で、
 
離れた場所で見て確認してもらいながら位置を調整します。


そしてほぼ半日かけて作り上げたツリーがこちらっ!!!!!

完成!
 
キレイ!!!!!!!!!!

そして、赤とキラキラというテーマ通り、(√*’v`♡♥)⌒。+♬゛・´)
統一感と華やかさを兼ね備えたオシャレなクリスマスツリーができあがりました!

やはりテーマを決めたことが吉と出たようです。∠(*°ω°)/

去年よりいいね!!

という声も社内でちらほら聞こえてきます( 'ω')ドヤッ

4年目のキャリアを活かし、
クリスマスツリーのマンネリ化を防ぐことに成功しました\(*ˊᗜˋ*)/♡


応接間に飾ってある、このクリスマスツリー。
弊社にお越しいただくお客様に感動して頂けたら幸いです+。:.゚(✿˘艸˘✿):.。+゚


これから年末にかけて寒くなり、更に忙しくなってきますが
体調管理を怠らず年内に気持ち良く仕事を終わらせられるように
取り組んでいきたいと思います!(ง •̀ •́)ง✧ ♡


以上クリスマスツリー装飾レポートでした(^^)/~~~




http://me-reno.jp/



2015年11月6日金曜日

リノベーション物件 vol.110 ✿北欧風ロフト付1R✿


こんにちは!(^^)/~~~


〝今年もあと2か月を切りました!実働で言うと…〟

なんていう恐ろしい言葉を誰かが朝礼で言っていましたが…笑(´ºωº`)キャー

その言葉通り、11月になると一気に年末ムードになりますよね!( ´•д•` ;)

営業社員の会話の中では〝年内〟というワードが頻繁に聞こえてきます。

個人的には年末は一年の中でもやるべき仕事が多く
一番忙しい時期ですので、しっかり計画を立て、
体調管理にも努めて行きたいと思います(*>_<*)


さて、年末に近づいて賃貸物件は退去が多い季節になって来ている中、
リノベーションをお考えになられるオーナー様も多いようです。

そのせいなのか弊社の居住空間デザイン事業部は
非常にバタバタしております!⊂('ω'⊂ )))Σ≡=─༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

今日はそんな中出来上がった
素敵なリノベーション物件をご紹介します(^v^)!

築27年、木造2階建てのロフト付1Rで面積は15.00㎡です。
場所は神奈川県横浜市です。


それでは出来上がった状態から、
じゃんっ!(((((っ 。•ω• )✩

全体を白で統一し、
壁一面には、ドット柄をモチーフにしたデザインクロスを使用しました。
 
白とデザインクロスのコントラストが北欧風の空間を演出しています.•*¨*•.¸¸♬

施工前の様子はというと…

よくある賃貸物件。悪くはないけど特徴もない…。

しかしいくらお部屋探しをしている人が多い時期だと言っても、
これでは周囲の競合物件に埋もれてしまいます(  ˘•ω•˘ ).。oஇ

誰がこの施工後の様子を見て、
築27年木造二階建ての物件だと思うでしょうか??!! 笑

同じお部屋とは思えないほどの変身ぶりです(๑°ㅁ°๑)‼


では、次に玄関を見ていきましょう★٩(。•ω•。*)و★


色彩が無く、薄暗い玄関。
 
「たかが玄関じゃん。(´・д・`)バーカ
 
と思われる方もいらっしゃるかもしれないのですが、
 
いやいや、それがまったくそんなことはないんです!✧(。+・`ω・´)キリッ
 
玄関にはお部屋の第一印象を作るという大切な役割があるんです!!!
 
 と、いうことで施工後の様子がこちら(((((っ 。•ω• )✩
 
建具の色をクロスの色と合わせブルーに。
洋室との統一感のあるオシャレな玄関になりました(◍•ᴗ•◍) 

これでこのお部屋の印象は完璧☆☆☆
といったところでしょう(*˘︶˘*).。.:*♡ 

お部屋探ししている人の目線からすれば、

「たかが玄関、されど玄関。」

なんですね!(`✧∀✧´)キラーン!


そしてこちらのお部屋、今週から募集をはじめたそうなのですが
早くも問い合わせ、内見依頼の問い合わせ等が来ているそうです!

この様子だとすぐに入居者様が決まりそうです!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 


そして、こちらの物件の詳しい施工内容等は
弊社のリノベーション専門サイト
でご覧いただけます!(`・ω・´)ゞ


是非一度こちらからご覧ください!٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪


以上、リノベーション物件レポートでした(^^)/~~~


http://me-reno.jp/





2015年10月30日金曜日

☆★☆★☆ HAPPY HELLOWEEN ☆★☆★☆


こんにちは!(^^)/~~~

今週末は待ちに待ったハロウィン!

中目黒の駅周りや商店街はハロウィンムード一色です。

さて、そんな中☆

弊社で運営しているダンススタジオ

〝STUDIO FLAP〟
のキッズクラスでは、仮装してレッスンをしました!!

かわいぃぃぃぃっっ!!!!!!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*パァァァァ

子供たちの仮装格別に可愛らしく、
思わず顔がほころびます+。:.゚(✿˘艸˘✿):.。+゚

弊社社員にもこの社員を見せたところ、
全員が笑顔になっていました!(^v^)


そして、弊社にも!!!!!!

キタ。・:+°・:*+.\(( °ω° ))/.:+。・:+°!!!!
 
きましたっ!タルト!
 
女性社員のテンションMAXです!
 
それもそのはずです。
今回は秋の味覚たっぷりです♡ 
 
まずは
 
♡ カボチャ ♡
 
♡ イチジク ♡ 
 
♡ リンゴ ♡
 
美味しくいただきました(*´ `*)♬
いつもいつもありがとうございます♡
 
今週末の夜、街は仮想した人たちで賑わうのでしょうか???(*^_^*)笑

以上、
STUDIO FLAP&MEコーポレーション からお伝えしました~(^^)/~~~





☆*:;;:*★Happy Halloween★*:;;:*☆





2015年10月16日金曜日

リノベーション物件 vol.109 ✿グリーン×2LDK✿


こんにちは!(^^)/~~~

暑くもなく寒くもない、とても爽やかな気候が続いています(^v^)
まさに〝秋晴れ〟という言葉がぴったりですね☀☀☀

一年中この気候だったらいいのになぁ…なんて思ってしまいます(๑>؂•̀๑)笑

夜は気温がグッと下がる日もあるので体調面はとても心配です(>_<)

こんな気候だからこそ、冬に向けてしっかり栄養を摂って、
1~3月の繁忙期を乗り越えられる体作りに励んでいこうと思います!!( *`・ω・´*)ゝ


さて、そんな中弊社では
相変わらずリノベーション物件の工事が着々を進んでおります!!

今回ご紹介させて頂くお部屋は
築20年、鉄骨造で間取りは2DKで面積は37.44㎡です。
場所は千葉県松戸市 北総線「矢切駅」から徒歩7分にある物件です。

ではまず施工前の洋室からご覧ください…。

特徴が無く、よくある一般的な賃貸物件ですね…。
どこかが汚れているとかではありませんが、
これでは周囲の競合物件との差別化は厳しい状態です。


と、いうことで周囲の競合物件と差別化するためにも、
今回は思い切って今までに使ったことのないデザインクロスを使用しました!

それがこちら!
ジャンっ(((((っ 。•ω• )✩
こちらのクロス、カタログによると〝ヴィンテージ風〟とのことで…。

ヴィンテージという言葉は、一般的には、

完成度が高い、古くて価値が高い、年代物のアイテム、また商品。
またファッションでは、古着のことなどを意味するそうです。

要するに〝由緒ある、古くて価値のある〟といった感じでしょうか(*^_^*)

今回この〝ヴィンテージ風〟のデザインクロスを洋室の壁一面に使うということで、
由緒ある、古くて価値のある〟そんなデザインに仕上がるのかな???
なんて、思っていたのですが……

施工後の様子がこちら!
ジャンっ(((((っ 。•ω• )✩
 
 
あれ……??r(・x・。)???

実際使ってみると…



これは…!!!!!.*・゚(*º∀º*).゚・*.

ヴィンテージどころか、とても可愛らしい!!!
可愛らしくてほのぼのとした印象です

何種類かのグリーンで形成されているため、
程よい動きや立体感も出ています(^v^)

今回のお部屋はグリーンをテーマにデザインしました!
ということで、他のお部屋も見ていきましょう!

こちらはリビングダイニングです。

こちらも、特徴がなく周囲の競合物件との差別化は難しいです…(>_<)
 

キッチン建具に深緑を配色しました!
こちらは洋室とは違い、落ち着きのある空間を演出しました!(^^)!

そして、トイレです!

壁一面にエメラルドグリーンを配色し、


清潔感のある爽やかな空間に。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.

こういった空間にも抜かりなくきちんとデザイン性を持たせることで
周囲の競合物件との差別化を計れるのでは…!!!
と、弊社は考えております!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

こちらの物件、これから募集を始めるところなのですが、
今から内見者様や入居される方が喜ばれる顔が楽しみです♡

引き渡し時にオーナー様もよろこんでくださったのが何よりでした!╰(*´︶`*)╯♡

そして、こちらの物件の詳しい施工内容等は
弊社のリノベーション専門サイトでご覧いただけます!(`・ω・´)ゞ

是非一度ご覧ください!٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪


以上、リノベーション物件レポートでした(^^)/~~~


http://me-reno.jp/




2015年10月9日金曜日

☆☆☆ 求人サイト撮影 メイキング ☆☆☆


こんにちは!(^^)/~~~

10月に入り、ついに秋本番!

温かい飲み物が欲しい季節になってきましたね!
弊社では女性社員が温かい紅茶やコーヒーを飲んでいる姿が見られます✿

日中は暖かくても、朝晩のグッと気温が下がって寒いくらいです:(((:( ´•ω•` ):))):

個人的には新しいブーツやアウターをデビューさせ、
秋のファッションを楽しんでします(*´ `*)♬

男性社員はジャケットを着て、ネクタイをしっかり締めていたりと、
ファッションからも秋を感じさせられています( *ˆoˆ* )
 
一方で、風邪気味でマスクをしている社員も見かけます…(´・д・`)
朝晩の気温差で体調を崩さないよう、皆様もお気をつけください!


さてさて、そんな10月のはじめ、
弊社ではある撮影が行われていました( ̄∀ ̄*)

求人広告を出すための撮影です!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*パァァァァ

まずは今回のトップ写真の撮影☆

カメラマンさんの指示に従い、ちゃっちゃとこなしていきます☆

慣れた表情ですね(´^ω^`)


こちらでは打ち合わせ風景の撮影が行われています。
今回初めて撮影に参加する社員もいうこともあり、
カメラマンさんからの細かい指示が入ります

緊張しないよう部長が現場を和ませ、
リラックスした雰囲気で撮影が進みます+。:.゚(✿˘艸˘✿):.。+゚
良い表情です☆

そしてこちらの男性社員。

前回の撮影時、自分が写っていなく悔しい思いをしたということで、
前日からどう写ろうかと、一生懸命練習をしていたのですが…

いざカメラを前にすると緊張のあまり笑ってしまっています(´^д^` )

練習の成果は発揮できたのでしょうか???笑

さぁ、最後はお待ちかね(?!笑)女性社員の撮影です!♪(●´艸`)

この日、朝は雨☂が降っていたのですがこの撮影をする頃には

雲一つない晴天(*Ü*)ノ"☀
さすが弊社の女性社員!ツイてます!

そして、既に求人の募集を開始しています(*˙︶˙*)☆*°
良いページに仕上がっていますよ~!
是非一度こちらからご覧くださいねー!


2015年9月29日火曜日

リノベーション物件 vol.108 ✿ストライプ柄が作るオシャレ空間✿


こんにちは!(^^)/~~~

シルバーウィークが終わっていよいよ一気に秋の気候になってきました!
今週、急に空気が乾燥してきた気がします!

弊社ではハンドクリームやリップクリームなどで
乾燥対策をしている女性社員の姿が見受けられます!(^v^)

季節の変わり目で気温も下がってきているので体調管理には
気を付けていきたいと思います!

さて、最近の弊社の様子をご紹介したいところだったのですが、
シルバーウィーク中だったということもあり、
事務所にはほとんど人がいなかったので…。笑(´^д^` ;)

最新のリノベーション物件をお届けしたいと思います☆☆☆

弊社のWeb広告をご覧になったお客様からのご依頼で、

場所は埼玉県草加市、東武伊勢崎線「松原団地」駅から徒歩15分、
鉄骨造で面積は16.16㎡、間取りは1Rです。

それでは施工前の様子から見ていきましょー(((((っ 。•ω• )✩

特にどこが汚れている、というわけでもなく、
むしろどちらかと言えば綺麗な状態でした。

しかしこの状態で内見が入ったらどうでしょうか…。
世の中にあふれるほどある賃貸物件の中で選んでもらえるでしょうか???

他の賃貸物件との差別化が必要ですね!(´・д・`)

なんとも味気のない1Rなのですが…、
こういった物件こそ大変身を遂げる兆し…やりがいを感じます!!!(`・ω・´  )

と、いうことで施工後の様子がこちら☆↓↓↓

 
壁一面に大胆なストライプ柄を使用し、照明もスポットライトに替えて…
期待通り、見事な大変身を遂げてくれましたね!
 
このデザインクロス、アップで見るとこーんな感じ
よーく見てみると、黄色がメインなんですねー。
 
なので、キッチン、玄関建具はこの色に合わせて
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
黄色に塗装することにより、
 
統一感のあるバランスのとれたオシャレな印象に✿
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*パァァ
 
こちらの物件、募集開始後ほどなくして入居者様が決まったそうです!
 
「もっと早く頼めばよかった~!」
なんていうお言葉を頂き、私たちも嬉しいばかりでした+。:.゚(✿˘艸˘✿):.。+゚
 
弊社のリノベーション専門サイトではこちらの物件の施工金額など、
より詳しい情報をご紹介しております!
 http://me-reno.jp/
是非一度ご覧くださいね!
 
 
 以上、リノベーション物件レポートでした(^^)/~~~